2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 kashiwabara 芝新町園の生活 3月 卒園式・お別れ会 卒園式 令和6年度の卒園式が3月8日に行われました。少し緊張しながらも、練習より上手に参加している姿に成長を感じました。終了後には、色紙や証書をお子様同士楽しく見せ合っており、微笑ましかったです。 お別れ会 お別れ会で […]
2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 kashiwabara 芝新町園の生活 3月 食育活動・誕生会 食育活動 最終日はお楽しみ献立でした。名前入りの特性ランチョンマットに目を輝かせるお子様たち。卒園ソングを聴きながら、星型ポテトやウサギ型ピラフを嬉しそうに食べていました。 誕生会 3月の誕生会では、「パト […]
2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 3月の食育活動 3月の食育活動は「野菜洗いを体験する」でした。 手洗い・消毒をして、一人一人エプロンと三角巾をつけました。 はじめに「じゃがいもちゃん」の絵本をみた後、本物のじゃがいもと人参に触れてみました。匂いをかいだり、感触を味わっ […]
2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 kashiwabara 土呂園の生活 2月 食育活動 2月の食育活動は 「恵方サンドイッチ」です。 ハム、きゅうり、チーズをのせて巻きました。 今年は西南西!! 自分で作った恵方サンドイッチ、 みんなもく […]
2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 kashiwabara 土呂園の生活 2025年 節分の会 節分の会をしました。 節分のお話を聞いて 鬼のついた的に向かって豆まきをしました。 隅に行ってしまうお子様たち… &nbs […]
2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 kashiwabara 土呂園の生活 2025年1月 食育活動 1月の食育活動は「七草がゆ」です。 みんなで七草をこまかくちぎりました。 緑色のおかゆもみんなでちぎったものは とってもおいしいようです!! あっとい […]
2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 kashiwabara 土呂園の生活 2025年1月 おみせやさんごっこ 今年はみんなだいすき「パンどろぼう」 パン屋さんです。 「でんでんベーカリー」の店員さんは はやくお客さんが来ないかと待っています!! 次々とお客さん […]
2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 kashiwabara 野方園の生活 2025年3月 外あそび(公園) 暖かい日は公園に行って遊びました。 公園内を走って体を動かしたり、タンポポやアリなどを見つけ 観察をしたりと楽しみました。
2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 kashiwabara 野方園の生活 2025年2月 節分の会 今年も節分の会をしました。 事前に豆を入れるバックを作りました。 当日もオニのバックを持ち気合十分! 的当てゲームをしたり オニに「オニはそとー、ふくはうちー」と豆をまいて楽しみました。
2025年3月13日 / 最終更新日 : 2025年3月18日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 2月の食育活動・戸外遊び 2月の食育は「身近な食材に触れて興味を持つ」でした。 はじめにエプロンシアターで「大きなだいこん」のお話をみました。 保育士の掛け声に楽しそうに「うんとこしょ!どっこいしょ!」と言って喜んでいました。 その後は大きな本物 […]