2025年11月7日 / 最終更新日 : 2025年11月10日 kashiwabara 土呂園の生活 2025年9月 食育活動 9月の食育活動は「野菜スタンプ」です。 ピーマン、おくら、さつまいもスタンプで ステキなお洋服ができあがりました。
2025年11月6日 / 最終更新日 : 2025年11月6日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 ハロウィーンイベント2025 10月25日にハロウィーンイベントを行いました。 ウォーリーやミニオン、ミャクミャク、ピーターパンなどに仮装をして賑やかな園内になりました。英語の先生がレッスンをしたり、ゲームをして楽しんだり、エプロンシアターを見たりし […]
2025年11月6日 / 最終更新日 : 2025年11月6日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 10月の食育活動 10月の食育活動は「コロッケ作りのお手伝い」でした。 手洗いをして、エプロンと三角巾をつけて席に座りました。絵本「おいもさんがね・・」をみんなで見た後、本物のさつま芋に触れてみました。重さにびっくりしながら手触りや香りを […]
2025年10月22日 / 最終更新日 : 2025年11月10日 kashiwabara 野方園の生活 2025年9月 英語 今月も英語の歌に合わせて体を動かしたり、カードをしたりと楽しく参加しました。 特に、カードの絵探しが楽しかったようで、講師の先生と同じカードをお友達と探し「う~ん…これ?」と保育者にも確認しながら探し、同じ […]
2025年10月21日 / 最終更新日 : 2025年10月21日 kashiwabara 芝新町園の生活 9月 食育活動・外遊び 9月の食育活動では、きのこ汁を作りました。0歳児さんは袋に入れた豆腐を潰し、1歳児さんはきのこをさき、2歳児さんはきのこを包丁で細かく切りました。密集したきのこに驚く様子が可愛らしかったです。真剣な表情で取り組み、完成す […]
2025年9月30日 / 最終更新日 : 2025年9月30日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 9月の食育活動 9月の食育活動は「おにぎり作り」でした。 手洗いをして、エプロンと三角巾を付けて席に座りました。絵本「いろいろごはん」を見たり、おにぎりができる様子のイラストを見ながら作り方のお話も聞きました。 調理前の乾燥したお米に触 […]
2025年9月25日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 kashiwabara 土呂園の生活 2025年 すいか割り 水あそび最終日、 みんなですいか割りをしました。 パカっと割れたすいかを見て大喜びのお子様たち。 水あそびとともに楽しい夏の思い出ができました。
2025年9月18日 / 最終更新日 : 2025年9月18日 kashiwabara 野方園の生活 2025年8月 食育(夏野菜洗い) 今月の食育は、夏野菜洗いでした。 トマト・ナス・ピーマンの三種類を使用しました。 写真等を見て夏野菜の説明や、洗い方を確認しました。 野菜の観察では、「あか、みどり」と色の名前を言ったり、「食べたことある」と言いながら夢 […]
2025年9月4日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 kashiwabara 芝新町園の生活 8月 食育活動・誕生会 8月の食育活動では「フルーツヨーグルト」を行いました。フルーツをハートや星型に型抜きし、ヨーグルトにトッピングしました。どのお子様も美味しそうに食べていました。 8月の誕生会では、保育者のインタビューに少し恥ずかしがりな […]
2025年9月3日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 8月の食育活動 8月の食育活動は「とうもろこしの皮むき」でした。 手洗いをした後は、エプロンと三角巾をつけました。みんなで「とうもろこしくんがね・・」の絵本を見た後、画用紙で作ったとうもろこしの模型を見ながら成長や実のつき方の話を聞くと […]