2025年9月18日 / 最終更新日 : 2025年9月18日 kashiwabara 野方園の生活 2025年8月 食育(夏野菜洗い) 今月の食育は、夏野菜洗いでした。 トマト・ナス・ピーマンの三種類を使用しました。 写真等を見て夏野菜の説明や、洗い方を確認しました。 野菜の観察では、「あか、みどり」と色の名前を言ったり、「食べたことある」と言いながら夢 […]
2025年8月18日 / 最終更新日 : 2025年8月19日 kashiwabara 野方園の生活 2025年7月 室内あそび 暑い日が続き室内での活動も増えています。 粘土、ブロック、絵本など、お友達と一緒に楽しく過ごしています。
2025年7月28日 / 最終更新日 : 2025年7月29日 kashiwabara 野方園の生活 2025年6月 食育(そら豆のさやむき) はじめてのそら豆のさやむきをしました。 さやはかたく、むきずらそうでしたが 保育者に切れ目を入れてもらうと上手にさやを開くことができました。 そら豆が出てくると興味津々! 中のわたも「ふわふわ~」と言い何度も触って感触を […]
2025年6月12日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 kashiwabara 野方園の生活 2025年5月 食育(ピーマンの苗植え) 今年はピーマンの苗植えをしました。 ピーマンについてのお話を聞いたりピーマンの苗を観察したりしました。 指をさしながら夢中で観察していました。 苗植えでは保育者と一緒に丁寧に土をかけている姿がありました。 […]
2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 kashiwabara 野方園の生活 2025年4月 外あそび・製作 新しいお友達も入園し、にぎやかな4月を迎えることができました。 公園では桜や落ち葉を手にとり、ヒラヒラと舞う様子を見たり集めたりと楽しんでいました。 元気一杯、体を動かしています。   […]
2025年4月16日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 kashiwabara 野方園の生活 2025年3月 食育(ゼリー作り) はじめてのゼリー作りをしました。 作り方の説明を聞き、順番に手を洗って準備万端! カップの中にミカンや桃を入れ、お友達と見せ合ったり楽しんでいました。 […]
2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 kashiwabara 野方園の生活 2025年3月 外あそび(公園) 暖かい日は公園に行って遊びました。 公園内を走って体を動かしたり、タンポポやアリなどを見つけ 観察をしたりと楽しみました。
2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 kashiwabara 野方園の生活 2025年2月 節分の会 今年も節分の会をしました。 事前に豆を入れるバックを作りました。 当日もオニのバックを持ち気合十分! 的当てゲームをしたり オニに「オニはそとー、ふくはうちー」と豆をまいて楽しみました。
2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年2月20日 kashiwabara 野方園の生活 2025年1月 お店屋さんごっこ 今年のお店屋さんごっこは「おはなやさん」「おべんとうやさん」「メダルやさん」をしました。 2歳児さんはエプロンをつけて店員さん役に挑戦しました。 「いらっしゃいませ~」と大きな声 […]