2019年10月3日 / 最終更新日 : 2019年10月7日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年9月 お散歩 9月、まだまだ暑い日も続いていますが、こんな素敵な青空の日には、外で遊びたくなりますよね。 広い場所でおもいっきり走ったり 名前はわからないけど、大きなはっぱを見つけたり 元気いっぱいにあそんできました。
2019年10月3日 / 最終更新日 : 2019年10月7日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年9月 お誕生会 9月のお誕生会です。 先生からのプレゼントはパネルシアターです。 「やったー!」パネルシアターは、みんな大好きです。 今日は、どんなお話かな? みんな真剣に、お話を聞いています。 最後は、みんなでお歌のプレゼント。 お誕 […]
2019年10月3日 / 最終更新日 : 2019年10月7日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年9月 食育活動 お野菜スタンプ お野菜の形って色々ありますよね。 丸かったり、でこぼこしたり、中に種があったり。 今日は色々なお野菜を使ってスタンプをしてみましょう。 顔より大きい葉っぱにびっくり! これは小松菜 切る方向を変えると全然違う形に見える、 […]
2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年8月 食育 夏野菜カレー 今日は給食メニューの人気ナンバーワン!!カレーをみんなで作ります。 ただのカレーではありません。「夏野菜カレー」です。 ズッキーニ、ナスを包丁でトントントン 人参は星型に型抜きをします。 ぐつぐつ煮込むのは […]
2019年8月1日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年7月 保護者会・給食試食会 7月27日 第一回保護者会を行いました。 大好きなパパやママと一緒に保育園で時間を過ごすという、普段と違う体験にうれしくなってしまうお子様たちもたくさんいました。 そんな様子をほほえましく思いながら、園での様子を保護者様 […]
2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年7月 食育 とうもろこし 何枚も重なっているこの皮をむいたら、何が出てくるのかな? まっ黄色な粒がたくさんの「とうもろこし」です。 皮をむく作業が楽しくて、ドンドンむいてくれました。 今日は「ゆでとうもろこし」です。 「あまーい」みんなでパクパク […]
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年7月 七夕の会 みんなのお願いを短冊に書いて笹に飾り付けました。 「たなばたバス」の絵本は、とても盛り上がりました。 今日の給食のメニューは「七夕そうめん」です。 彩りのキレイなそうめんは食欲をそそり、みんな何度もおかわりをしてくれまし […]
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年7月 野菜の収穫 みんなで植えた野菜が実をつけました。 今日はみんなで収穫です。 小さな手と同じくらいのナス。 びっくりするほど大きく育ったきゅうり ミニトマトは、少しずつ実をつけ日に日に赤くなってきました。 この後、みんなで美味しくいた […]
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年6月 食育「そら豆」 大きいサヤからそら豆を取り出します。 黒い線がある! 平らだね! 緑色! みんな思い思いの感想が出てきます。 豆を取り出すのが楽しくて、たくさんサヤを剥いてくれました。 サヤの方も見てみます。 フワフワのベッドだ! 直前 […]
2019年6月6日 / 最終更新日 : 2019年6月6日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年6月 歯科健診 園医の先生による歯科健診がありました。 みんなちょっとドキドキ緊張しながらも、先生が優しい笑顔でお話ししてくださったので、大きなお口を開けて診てもらいました。 先生からは「みんなよく歯磨きが出来ていて、とてもいい歯です」 […]