2018年12月3日 / 最終更新日 : 2018年12月7日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年11月 公園遊び 夏に使っていた「うちわ」は出番が終わったら、シャボン玉を作る道具になります。 たくさんのシャボン玉が一度にできました。 鉄棒にぶら下がって遊ぶのも大好きです。 「い~ち、に~、さ~ん」昨日より長くぶれ下がれたよ! 日々少 […]
2018年12月3日 / 最終更新日 : 2018年12月7日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年11月 チューリップ 穴を掘って、そっと球根をおきます。ふわっと土をかけて、お水をたっぷり。 寒い冬を越して、温かい春の訪れと同時にチューリップが咲きます。 みんなが植えたチューリップは何色が咲くかな? 春を楽しみにまっています。   […]
2018年11月7日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年10月 ピクニック 朝方まで心配だったお天気ですが、出発時間には青空が広がり、みんな元気に出発しました。温かい日差しの中で食べるお弁当は本当においしくて、うれしそうにパクパク食べていました。汗ばむくらい思いっきり遊んできたので、お昼寝もグッ […]
2018年11月7日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年10月 土呂園 ハロウィンイベント 恒例のハロウィンイベントが今年も開催されました。いつも英語レッスンでお世話になっているアレックス先生と一緒にカードやサイコロ、ダンスをして遊んだ後は、みんなでパレードをしました。お散歩の時に手を振って挨拶を […]
2018年10月16日 / 最終更新日 : 2018年10月16日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年10月の土呂園 (避難訓練) 毎月月初に火事や地震に備えて、避難訓練を行います。防災頭巾をかぶる事が苦手な子が多いのですが、職員の緊張が伝わるのか、訓練が始まるとかぶってくれます。この日は近くの公園まで避難しました。 毎月繰り返し行 […]
2018年9月18日 / 最終更新日 : 2018年9月18日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年9月の土呂園 製作 敬老の日製作 大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに、自分たちが好きな色を使って、一生懸命作りました。何が出来たかは、プレゼントするまでは内緒です。届くまでお楽しみで待っていてくださいね。 製作 きのこ […]
2018年9月18日 / 最終更新日 : 2018年9月18日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年8月の土呂園 製作 かき氷 お店屋さんのようなかき氷を作りました。いちご味、レモン味…。本当に冷たいかな?と味見をしたくなっちゃいます。みんなのニコニコ顔を見ていると、残暑の残る時期には冷たいアイスが大人気なのね。と思います。食べ過ぎ […]
2018年8月24日 / 最終更新日 : 2018年8月24日 kashiwabara 土呂園の生活 土呂園 保護者会・試食会 7月28日(土) かたつむり保育園土呂の保護者会が行われました。 普段お伝えきれない保育園での様子をお話ししたり、保護者の皆様に自己紹介やお家での様子を伺うことができ、貴重な時間を過ごせたと思います。 同時に給食試食会も […]
2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 kashiwabara 土呂園の生活 土呂園の七夕 七夕会をしました。園児が自分たちで製作した飾りを笹に飾りしました。 先生たちの短冊の願い事は「みんなが楽しく元気に保育園で過ごせますように」給食は、七夕にちなんで、星型の形をしたオクラが入った素麺を食べまし […]
2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 kashiwabara 土呂園の生活 土呂園のプール遊び プール遊びの時期になりました。 お水を怖がる子、逆にお水で遊べることを全身で喜ぶ子、みんなの反応は様々です。昨年はお水を怖がっていた子が、今年は喜んで遊ぶ姿に成長を感じ、今年のプールも楽しく、安全に過ごせるよう心がけます […]