2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 kashiwabara 土呂園の生活 2024年7月 水あそび 初日は、水あそびのお約束ごとを聞いて ヨーヨーすくいをやりました。 光るヨーヨーに大喜びのみんな。 安全面に気を付けながら […]
2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 kashiwabara 土呂園の生活 2024年7月 七夕の会 みんなで飾り付けをして 七夕のお話を聞いたり、 ペープサートを見ました。 最後は七夕飾りと一緒に写真をとりました。 みんなのお願いごとが叶いますように […]
2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 kashiwabara 土呂園の生活 2024年6月 食育活動 6月の食育活動は「そらまめのさやとり」です。 みんな一生懸命、豆をとっていました。 午後のおやつでおいしくいただきました。
2024年8月2日 / 最終更新日 : 2024年8月2日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 七夕の会・スイカ割り 7月5日に「七夕の会」がありました。 「たなばた」のお話をペープサートでみると、興味津々で指をさしたり、笑ったりしています。「きらきらぼし」「たなばたさま」のうたを歌ったりしました。みんなで笹飾りの前で記念撮影もして嬉し […]
2024年7月18日 / 最終更新日 : 2024年7月18日 kashiwabara 土呂園の生活 2024年5月 食育活動 5月の食育活動は「野菜の苗植え」です。 今年もトマト、ナス、ピーマンを植えました。 暑さに負けず、大きく育って たくさん収穫できますように。
2024年7月18日 / 最終更新日 : 2024年7月18日 kashiwabara 土呂園の生活 2024年5月 こどもの日の会 こどもの日の会を行いました。 紙しばいを見たり、 こどもの日のお話を聞いたり 菖蒲にも触れました。 最後はみんなで作った大 […]
2024年7月18日 / 最終更新日 : 2024年7月18日 kashiwabara 土呂園の生活 2024年4月 おめでとうの会 ご入園、ご進級おめでとうございます。 今年度は5名のお子様が入園し、 15名で新年度がスタートしました。 保育園生活にも少しずつ慣れ、笑顔も増えてきました。 1年間、安全に毎日楽 […]
2024年7月17日 / 最終更新日 : 2024年7月19日 kashiwabara 野方園の生活 2024年6月 食育活動 今年はピーマンの苗植えとラディッシュの種まきをしました。 ペープサートでピーマンとラディッシュの話と植え方の説明を聞きました。 2歳児さんには苗と種を植えてもらいました。丁寧に土をかぶせてくれました。 1歳児さんは水まき […]
2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年7月18日 kashiwabara 芝新町園の生活 6月 食育活動 6月の食育活動では、園で育てていたじゃがいもを収穫しました。じゃがいもの葉や茎に触れたり、実際にシャベルで土を掘り、じゃがいもを探したりしました。じゃがいもが見つかると、とても嬉しそうに手に取り見せてくれました。
2024年6月27日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 6月の食育活動・野菜の収穫 6月の食育活動は「キャベツむき」でした。 はじめに「いろんなおやさいどこになる?」の絵本をみた後、本物の大きいキャベツを間近でみて匂いをかいだり、持って重さを感じてみたりしました。その後、一人一人キャベツをもらい、むいた […]