2025年11月18日 / 最終更新日 : 2025年11月18日 kashiwabara 芝新町園の生活 10月 食育活動・誕生会 10月の食育活動では、新米でおにぎりを作りました。紙コップの中にご飯を入れ、一生懸命振る様子が可愛らしかったです。どのお子様も塩おむすびを美味しそうに食べていました。 10月のお誕生会では、保育者の出し物としてパネルシア […]
2025年11月18日 / 最終更新日 : 2025年11月18日 kashiwabara 芝新町園の生活 10月 ハロウィンイベント 今年のハロウィンイベントは朝から天候が悪く、ハロウィンパレードが心配されましたが、出発前に雨もあがり、途中小雨もありましたが、無事パレードを開催することが出来ました。室内では、英語のレッスンに親子で楽しく参加する姿も見る […]
2025年11月18日 / 最終更新日 : 2025年11月18日 kashiwabara 野方園の生活 2025年9月 戸外遊び 夏の暑さも和らぎ戸外遊びが楽しくなってきました。 公園沿いに電車が通るため、お友達と走る電車を観察したり「何色かな?」と色当てクイズをしたりしています。落ち葉も色づいてきて、手に取り他の葉の色と比べて色の違いを楽しんだり […]
2025年11月14日 / 最終更新日 : 2025年11月18日 kashiwabara 土呂園の生活 2025年 ハロウィンイベント ハロウィンイベントを行いました。 お母様、お父様と一緒に英語レッスンをして、 「トリック オア トリート!!」 パレードへ出かけ、お菓子をもらいに行き […]
2025年11月7日 / 最終更新日 : 2025年11月10日 kashiwabara 土呂園の生活 2025年9月 食育活動 9月の食育活動は「野菜スタンプ」です。 ピーマン、おくら、さつまいもスタンプで ステキなお洋服ができあがりました。
2025年11月6日 / 最終更新日 : 2025年11月6日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 ハロウィーンイベント2025 10月25日にハロウィーンイベントを行いました。 ウォーリーやミニオン、ミャクミャク、ピーターパンなどに仮装をして賑やかな園内になりました。英語の先生がレッスンをしたり、ゲームをして楽しんだり、エプロンシアターを見たりし […]
2025年11月6日 / 最終更新日 : 2025年11月6日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 10月の食育活動 10月の食育活動は「コロッケ作りのお手伝い」でした。 手洗いをして、エプロンと三角巾をつけて席に座りました。絵本「おいもさんがね・・」をみんなで見た後、本物のさつま芋に触れてみました。重さにびっくりしながら手触りや香りを […]
2025年10月22日 / 最終更新日 : 2025年11月10日 kashiwabara 野方園の生活 2025年9月 英語 今月も英語の歌に合わせて体を動かしたり、カードをしたりと楽しく参加しました。 特に、カードの絵探しが楽しかったようで、講師の先生と同じカードをお友達と探し「う~ん…これ?」と保育者にも確認しながら探し、同じ […]
2025年10月21日 / 最終更新日 : 2025年10月21日 kashiwabara 芝新町園の生活 9月 食育活動・外遊び 9月の食育活動では、きのこ汁を作りました。0歳児さんは袋に入れた豆腐を潰し、1歳児さんはきのこをさき、2歳児さんはきのこを包丁で細かく切りました。密集したきのこに驚く様子が可愛らしかったです。真剣な表情で取り組み、完成す […]
2025年9月30日 / 最終更新日 : 2025年9月30日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 9月の食育活動 9月の食育活動は「おにぎり作り」でした。 手洗いをして、エプロンと三角巾を付けて席に座りました。絵本「いろいろごはん」を見たり、おにぎりができる様子のイラストを見ながら作り方のお話も聞きました。 調理前の乾燥したお米に触 […]