2023年7月6日 / 最終更新日 : 2023年7月6日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 6月の食育活動 6月の食育活動は「キャベツの皮むき」でした。 大きいキャベツを間近で見たり、持って重さを感じてみたりすると、目を丸くして興味津々な様子でした。 その後、一人一人キャベツを手にして、匂いをかいでみたり、手でちぎる感触を味わ […]
2023年6月7日 / 最終更新日 : 2023年6月7日 kashiwabara 芝新町園の生活 5月 食育活動・誕生会 食育活動 4,5月の食育活動では、じゃがいもとピーマンの苗植えをしました。初めて見るピーマンの苗とじゃがいもの種いもにそっと触れてみたり、土をシャベルで耕した後、苗を植えました。じょうろで水あげをし、「おおきくなあれ」と […]
2023年6月7日 / 最終更新日 : 2023年6月7日 kashiwabara 芝新町園の生活 5月 室内遊び 室内遊びでは、ボール入れやボールハウスで遊びました。ボール入れでは、ボールを箱の近くで投げ、入ると「わーい」と喜んだり、ボールハウスのボールの上に寝そべったり、外に投げたりし感触を楽しみながら遊んでいました。
2023年6月5日 / 最終更新日 : 2023年6月5日 kashiwabara 野方園の生活 2023年5月 戸外遊び(公園) 晴れた日に、公園へ行って遊びました。 地面に線路を描いて「ガタンゴトン」「しゅっしゅっ」と言い、電車ごっこを楽しみました。 追いかけっこをしたり、ジャングルジムに挑戦したりと、たくさん体を動かしました。
2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年6月12日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 5月 食育活動・お絵かき・シール貼り 5月の食育活動は夏野菜のピーマン・オクラの苗植えを行いました。 初めは、ピーマン・オクラの写真を見て話を聞き、その後、土や苗に触れてみました。土に触れることが少し苦手なお子様もいましたが、興味を持ちやってみようとする姿も […]
2023年5月19日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 kashiwabara 芝新町園の生活 4月 英語・誕生会 英語 英語のレッスンでは「絵合わせカード」を行いました。「バナナ」「ライオン」など、半分に分かれた2枚のカードを見つけ、講師の先生に持って行き、1つの絵になるとお子様達もとっても嬉しそうに喜んでいました。 誕生会 4月の […]
2023年5月17日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 kashiwabara 土呂園の生活 2023年5月 こどもの日の会・食育活動 今日は、こどもの日の会を行いました。 かみしばいを見て、歌をうたい 子どもの日の会のお話を聞きました。 みんなが毎日元気にすごせますように!! &nb […]
2023年5月11日 / 最終更新日 : 2023年5月11日 kashiwabara 野方園の生活 2023年5月 こどもの日の会 5月2日に、こどもの日の会をしました。 こどもの日の由来の話をきいたり、製作したこいのぼりと写真を撮りました。 その後は、こいのぼりを探しに商店街に行きました。 こいのぼりがゆれているのを見つけると、「あった!」「およい […]
2023年5月11日 / 最終更新日 : 2023年5月11日 kashiwabara 野方園の生活 2023年4月 戸外遊び 暖かい日には、公園に行きました。 ツツジや椿の花を見つけ拾ったりと、春の花を観察して楽しみました。 また、シャボン玉を追いかけたり、すべり台をしたりと 沢山体を動かして、元気一杯のお子さまたちです! &nb […]
2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 kashiwabara 芝新町園の生活 4月 製作 新年度が始まり、初めての製作を行いました。お花紙を丸めて画用紙に張り付けたり、白い絵の具でタンポをしたのですが、お子様達も「ぺたぺた」と言いながら、楽しそうに行っていました。