2018年12月3日 / 最終更新日 : 2018年12月7日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年11月 砂場遊び 砂場で、みんなでお料理しています。最初はニコニコしながら遊んでいたのですが、おいしいお料理を作ろうとして、段々真剣な顔になっています。 「できた~!先生食べて!」「いただきまーす!」 美味しいね!の声で再びニコニコ笑顔に […]
2018年12月3日 / 最終更新日 : 2018年12月14日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年11月 落ち葉拾い 大きいはっぱを探す子、きれいなはっぱを探す子、色にこだわって探す子。 集め方も個性いっぱいです。秋ならではの落ち葉拾い。 いっぱい集めた後は、みんなで深呼吸をして秋の空気を楽しみました。
2018年12月3日 / 最終更新日 : 2018年12月7日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年11月 はりねずみ 自分で好きな色を選んで、この長い紙を貼り付けると・・・。 あっと言う間に「はつかねずみ」が「はりねずみ」に変身します。 カラフルでおしゃれなハリネズミさん達が、玄関でお出迎えしてくれています。
2018年12月3日 / 最終更新日 : 2018年12月7日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年11月 電車 「でんしゃ~!!」お散歩の途中で見かけると大喜びする電車。 今日は電車を見るためにお散歩にでかけました。 「はやくこないかなー」電車がくるまで、みんなで待っています。 この日は運転手さんが、みんなに気が付いて合図を送って […]
2018年12月3日 / 最終更新日 : 2018年12月7日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年11月 公園遊び 夏に使っていた「うちわ」は出番が終わったら、シャボン玉を作る道具になります。 たくさんのシャボン玉が一度にできました。 鉄棒にぶら下がって遊ぶのも大好きです。 「い~ち、に~、さ~ん」昨日より長くぶれ下がれたよ! 日々少 […]
2018年12月3日 / 最終更新日 : 2018年12月7日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年11月 チューリップ 穴を掘って、そっと球根をおきます。ふわっと土をかけて、お水をたっぷり。 寒い冬を越して、温かい春の訪れと同時にチューリップが咲きます。 みんなが植えたチューリップは何色が咲くかな? 春を楽しみにまっています。   […]
2018年11月7日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年10月 ピクニック 朝方まで心配だったお天気ですが、出発時間には青空が広がり、みんな元気に出発しました。温かい日差しの中で食べるお弁当は本当においしくて、うれしそうにパクパク食べていました。汗ばむくらい思いっきり遊んできたので、お昼寝もグッ […]
2018年11月7日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年10月 土呂園 ハロウィンイベント 恒例のハロウィンイベントが今年も開催されました。いつも英語レッスンでお世話になっているアレックス先生と一緒にカードやサイコロ、ダンスをして遊んだ後は、みんなでパレードをしました。お散歩の時に手を振って挨拶を […]
2018年11月7日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 kashiwabara 野方園の生活 2018年10月 野方園 ハロウィンイベント 10月6日(土)にハロウィンパーティーを行いました。保護者の方と一緒にアレックス先生の英語レッスンをうけたり、商店街にお菓子をもらいにいったりと楽しみました。 仮装も個性がでていて、とても可愛かったです!
2018年10月16日 / 最終更新日 : 2018年10月16日 kashiwabara 土呂園の生活 2018年10月の土呂園 (避難訓練) 毎月月初に火事や地震に備えて、避難訓練を行います。防災頭巾をかぶる事が苦手な子が多いのですが、職員の緊張が伝わるのか、訓練が始まるとかぶってくれます。この日は近くの公園まで避難しました。 毎月繰り返し行 […]