2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 kashiwabara 野方園の生活 2022年3月 食育活動(おにぎり作り) 卒園式 3月の食育活動は、おにぎり作りをしました。 「ぎゅっぎゅ」とおにぎりをにぎり、とても楽しそうでした。 にぎっている時は、はやく食べたいという気持ちがあり、 「まだ?」と聞いてくるお子様もいました。 チーズの型ぬきをし、可 […]
2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 kashiwabara 芝新町園の生活 3月 食育活動 3月の食育活動では「おにぎり」を作りました。 大好きなふりかけご飯を混ぜるお子様たちの表情から「はやくたべたいなぁ」という気持ちがにじみ出ていました。 「ぎゅっぎゅっ」と言いながら一生懸命おにぎりを握り「みてーできたよー […]
2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 3月 お散歩・戸外遊び 天気の良い日はお散歩へ行ったり、入り口のポーチに出て遊んでいます。 ポーチに出てしゃぼん玉遊びをすると、ふわふわ飛んでいるしゃぼん玉を追いかけたり、不思議そうに触って楽しんでいました。 お散歩は手をつないで歩きながら、桜 […]
2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 kashiwabara 土呂園の生活 2022年3月 卒園式 3月に入ってから少しずつ練習してきました。 お歌もたくさん練習しました。 かっこよく座る子ども達を見て、 大きくなったなと改めて成長を感じました。 卒園式当日。 全員が保護者の方から離れ、 卒園証書を受け取 […]
2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 kashiwabara 土呂園の生活 2022年3月 ひな祭りの会 今日は、ひな祭りの会です。 ひな祭りの本を読んで、うたをうたって みんなでお祝いしました。 三人官女、五人囃子、ひな祭りのお話を 真剣なお顔で聞いていました。 「3人・・・何だっけ!?」 「3人かぞくー‼」 […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 kashiwabara 土呂園の生活 2022年 2月 食育活動 2月の食育は 恵方巻き!ではなく 「恵方サンドイッチ」を作りました。 きゅうり、チーズ、ハムを入れて グルグル… きれいに巻けました!! おいしそう!! 「早く食べたいなぁ…」 今年の恵方は「北北西」 食べ終わるまでお話 […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 kashiwabara 土呂園の生活 2022年 2月 節分の会 節分の会を行いました。 節分のお話を聞いたり カラーボールで 豆まきをしました。 鬼退治できたと思ったら 本物の鬼が登場!! 固まってしまったり、泣いてしまう お子様もいましたが 泣かずに立ち向かう頼もしい子ども達のおか […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 kashiwabara 土呂園の生活 2022年 1月 食育活動 1月の食育活動は「冬野菜シチュー」です。 1歳児の子ども達はほうれん草をちぎりました。 2歳児の子ども達は保育士と一緒にカブを切ったり 人参の型ぬきをしました。 苦手な野菜でも、自分たちで作ったものは特別で […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 kashiwabara 土呂園の生活 2022年1月 おみせやさんごっこ 今年は、「かたつむりバーガー」ハンバーガー屋さんです。 「いらっしゃいませー」 「ポテトをどうぞー!!」 はじめは恥ずかしそうにしていたお友達も 最後は本物のお店屋さんのようでした。 自分のおさいふからお金を 出しお買い […]
2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 kashiwabara 芝新町園の生活 卒園式 3月12日(土)にかたつむり保育園芝新町の卒園式を行いました。いつもとは違う保育園の雰囲気に少し緊張気味の2歳児さん。式が始まり一人ひとりのお子様が「はい」と元気な声で返事をし保育園証書を受け取る姿に、目頭が熱くなりまし […]