2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年5月31日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 5月の食育活動 5月の食育活動は夏野菜のピーマン・ナスの苗植えをしました。 初めに保育士が土に肥料を混ぜたり、プランターに苗を植えると子ども達は興味を持ってじーっと見ていました。 その後、保育士と一緒に一人ずつシャベルでそっと土をかけた […]
2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 kashiwabara 芝新町園の生活 5月の様子 新年度がスタートし1ヶ月がたちました。外遊びが大好きな芝新町の子ども達。人工芝のある「お山の公園」ではみんなでコロコロと寝転んだり、滑り台を楽しみました。 製作では指絵の具をしました。感触が気持ちよく指1本では物足りない […]
2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月18日 kashiwabara 芝新町園の生活 4月の様子・食育 2021年4月 新しい一年がスタートしました。 今年度初めての行事「おめでとうの会」では新入園児のお友達も参加し、ヒヨコのメダルを首にかけてもらいとても嬉しそうでした。 天気の良い日は近くの公園へ行き、元気いっぱい体を動 […]
2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 kashiwabara 野方園の生活 2021年4月 野方園のようす(英語あそび、避難訓練、外あそび) 新年度がはじまり、3名の子どもたちが仲間入りしました。 避難訓練に英語あそびと初めてづくしの毎日。 避難訓練では、火災が起こる想定で第一避難所に行きました。 防災頭巾を嫌がることなくかぶり、みんな落ち着いて参加できました […]
2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 4月 散歩・戸外遊び 天気の良い日は散歩に行ったり、ポーチで遊んでいます。 手をつないで歩きながら、タンポポや綿毛を見つけたり、こいのぼりを見て指をさして喜んでいました。周辺をお散歩しながら色々な発見をしています。 ポーチではしゃぼん玉遊びや […]
2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 kashiwabara 芝新町園の生活 卒園式 3月の雨の降る中、身も心も大きく成長した2歳児のお友達の卒園式を行いました。 名前を呼ばれて「はい」としっかりしたお返事や卒園証書を受け取りきちんと頭を下げる姿等、 お姉さんお兄さんになった子どもたちに、とても感動しまし […]
2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 3月 お雛様製作・ひな祭りの会 お雛様の製作では、目と頬のところを丸いシールで貼りました。 指先で上手にシールをつまむと嬉しそうに貼り、「かわいいお雛様できたね」と声をかけると満足そうな表情でした。 ひな祭りの会では初めにみんなで手遊びをして、その後は […]
2021年4月13日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年4月 おめでとうの会 ご入園、ご進級おめでとうございます。 初めてかたつむり保育園土呂に登園したお子様たちも、ドキドキしていたと思いますが楽しい時間を過ごしました。 お家で遊んでいるおもちゃ、初めて見るおもちゃ。 保育園がワクワクするところだ […]
2021年4月7日 / 最終更新日 : 2021年4月7日 kashiwabara 野方園の生活 2021年3月 ひな祭りの会、外遊び ひな祭りの会をしました。 手作りのひな飾りに興味津々の子どもたち。 「おだいりさま、おひなさま」と名前も覚えて楽しんでいました。 暖かくなり外でもたくさん遊びました。 2か所の公園では、桜が満開でみんな喜んでいました。 […]
2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月25日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年3月 卒園式 今日は卒園式です。 緊張しているのが伝わってきます。 卒園証書を受け取る姿も、かっこいいですね! この1年間、みんなが作った作品を思い出帳にして、園からのプレゼントをしました。 お別れを悲しむ気持ちも伝わってきます。 い […]