2019年8月22日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 水遊び 8月に入り、本格的な夏が始まりました。 玄関先にタライを置いて、水遊びを楽しみます。 たくさんのおもちゃと水の感触に、夢中になる子どもたち。 じょうろから水が落ちるのを、不思議そうに見つめたり ぱしゃぱしゃと水を叩いたり […]
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2019年8月13日 kashiwabara 野方園の生活 2019年7月 食育 とうもろこし とうもろこしの皮むきをしました。 皮に包まれているとうもろこしは、皆はじめてで興味津々の子どもたち。 保育者と一緒に皮をむき、実の黄色が見えてくると「あった!」「でてきたよ」と嬉しそうでした。
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2019年8月13日 kashiwabara 野方園の生活 2019年7月 保護者会・給食試食会 7月27日(土)に保護者会・試食会を行いました。 4月からの園児の成長や今後の取り組み等を伝えていきました。 試食会では、日常食べている給食を保護者の方に召し上がっていただき、 具材の大きさ・味の濃さを確認していただきま […]
2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 kashiwabara 芝新町園の生活 水遊び プールやたらいに水を張って水遊びをします。 はじめは緊張していた子もいましたが、慣れてくると、積極的に水に触れています。 顔や体に水がかかっても「キャー!」と大喜びの子どもたちです。 &nbs […]
2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 kashiwabara 芝新町園の生活 保護者会・給食試食会について 保護者会では写真を使いながら1日の様子や入園から今までの成長についてなどをお伝えしたり 子どもたちが大好きな絵本を披露したりしました。 改めて振り返ると本当に大きくなった子どもたちです。 試食会では普段食べている給食を皆 […]
2019年8月1日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年7月 保護者会・給食試食会 7月27日 第一回保護者会を行いました。 大好きなパパやママと一緒に保育園で時間を過ごすという、普段と違う体験にうれしくなってしまうお子様たちもたくさんいました。 そんな様子をほほえましく思いながら、園での様子を保護者様 […]
2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年7月 食育 とうもろこし 何枚も重なっているこの皮をむいたら、何が出てくるのかな? まっ黄色な粒がたくさんの「とうもろこし」です。 皮をむく作業が楽しくて、ドンドンむいてくれました。 今日は「ゆでとうもろこし」です。 「あまーい」みんなでパクパク […]
2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年7月23日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 七夕の日の会 7月5日、かたつむりベビー保育園では 「七夕の日の会」を行いました。 七夕に合わせて園の玄関に笹を置き 短冊に願いを込めてみんなで飾りました。 みんなで「たなばたさま」をうたい、手遊びもしました。 また、織姫と彦星のペー […]
2019年7月22日 / 最終更新日 : 2019年7月22日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 7月の食育活動(ピーマンの収穫) 食育活動の一環でピーマン、オクラの栽培をしています。 5月から、お散歩の際にみんなで毎日水やりをしました。 野菜への興味を持ち成長や収穫への期待を持つこと。 水やりなどを通して「育てることの喜び」を養うこと。 友だちとの […]
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年7月 七夕の会 みんなのお願いを短冊に書いて笹に飾り付けました。 「たなばたバス」の絵本は、とても盛り上がりました。 今日の給食のメニューは「七夕そうめん」です。 彩りのキレイなそうめんは食欲をそそり、みんな何度もおかわりをしてくれまし […]