2019年3月28日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年3月 卒園式 平成31年3月吉日「かたつむり保育園土呂」の卒園式が行われました。 「はい!」と大きくお返事をして、一人で立派に園長先生から卒園証書を受け取ることが出来ました。 毎日楽しく歌ってきた「思い出のアルバム」には、土呂園で過ご […]
2019年3月28日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年3月 卒園・進級記念品作り 卒園、進級するみんな揃って、ふわふわ粘土を使い、手形を取りました。 粘土を軟らかくなるようにコネコネしていると、「なに作るの?」と興味津々の子どもたち。 名前を呼ばれ粘土の前に立つと真剣なまなざしでギューッと手を押し当て […]
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2019年4月4日 kashiwabara 芝新町園の生活 2019年3月 卒園式 一年の締めくくりの卒園式。 卒園証書授与ではお名前を呼ばれるとかっこよくお返事をして上手に 受け取ってくれました。一番かっこいい姿を見せてくれたお友だちです。
2019年3月20日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 kashiwabara 野方園の生活 2019年3月 ひな祭り ひな祭り会では、おひな様を飾る由来を聞いたり、歌を歌ったりと楽しみました。 貝合わせという伝承遊びに見立てて、ゲームをしました。 せんせいが持っている絵柄と同じ物を見つけると嬉しそうに、「あったよ!」持ってきてくれる子ど […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年3月 ひな祭り会 おひな祭りの話をした後、大好きなお友だちとおだいり様とおひな様になって、お写真を撮りました。 おすまし顔やニコニコ顔、かわいいおひな様が勢揃いでした。 給食は「おひなさまいなり寿司」酢飯がちょっとだけ苦手だったけど、みん […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年2月 お誕生会 2月は、2人のお友だちが2歳になりました。 2歳の冠をかぶり記念撮影をしたり、ケーキとカードを大好きなお友だちからもらって、うれしかったね。 今月の「先生たちからのお楽しみ」は、大きなカブの寸劇 2歳児さんとお誕生日の2 […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年2月 クッキング 「さつま芋ミルクくずもち」の下ごしらえをみんなでお手伝いしました。 給食の先生が、茹でておいてくれたさつま芋を両手でギューッと潰します。 一生懸命ギューッとしたけど、なかなか潰れなかったね。 もっと頑張って […]
2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年2月 製作「おひなさま」 紙コップを使ったひな人形を作りました。 大きい子は、水性ペンで顔を描き、0,1歳児さんは目と口のシールを貼り、かわいいおひなさまが出来ました。
2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年2月 製作「しろくまのパンツ」 大好きな絵本「しろくまのパンツ」に出てくるしろくま君のパンツを作りました。 しろくま君のパンツは真っ白なのですが、みんなの作るパンツには色々な模様、色がつきます。 ステキなパンツが出来たかな?
2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 kashiwabara 土呂園の生活 2019年2月 製作「バレンタインチョコ」 紙粘土を使って、「バレンタインチョコ」を作りました。 型抜きは、クッキングで使ったことがあるので、みんなが一人で出来ていました。 出来上がったハートに優しくキラキラビーズを埋めるのが、ちょっと難しかったかな? 「大好きな […]