2017年7月24日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活 英語の時間 今日の英語の時間は、自分の好きなフルーツをアレックス先生に教えてあげました。 アレックス先生は、いつも絵本を用意してくれて、お話してくれます。 子どもたちも興味津々で、絵本の世界に引き込まれていきます。
2017年7月23日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活 【制作】ちょうちょ 大好きな色を沢山塗って、お水をシュッシュッ。 きれいなきれいなちょうちょになりました。
2017年7月22日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活 おやつの時間 大好きなおやつの時間。 大きいかな?と思うおせんべいも、みんなで食べると美味しくてペロリ。 あっという間のおやつタイムです。
2017年7月21日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活 公園遊び かたつむり保育園土呂の周りには、公園がたくさんあります。 毎日、どこの公園に遊びに行くのか、みんなわくわくしています。 今日は、カラフルな滑り台のある公園です。みんなで遊ぶと時間はあっという間です。
2017年7月21日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活 [制作]いちご ビニール袋に赤、ピンクのお花紙をいっぱい詰めて。丸いシールをいっぱい貼って。 ほ~ら。みんなが大好きな大きなイチゴの出来上がり。 美味しそう!!
2017年7月20日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活 【制作】あじさい 6月の花といえば『あじさい』。ガーゼのポンポンで色をつけていきます。 大胆にポンポンする子、少しずつずらしながらポンポンする子 保育園に個性豊かな大輪のあじさいが咲きました。
2017年7月18日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活 【制作】かさ 梅雨のシーズンになりました。 好きな色を使って、『こんな色の傘が欲しいな~。』 作った傘はカエルさんにプレゼントしました。
2017年7月18日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活 【制作】てんとうむし お顔を作って、背中の模様をつけます。 てんとうむしの模様ってどんなだったかなー。と思い出しながら、指でてんてん。 かわいいてんとうむしが、いっぱいできました。
2017年7月17日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活 楽しい英語 子どもたちが大好きな英語の時間。アレックス先生と一緒に歌ったり、踊ったり。 好きな色のカラーシートを使って、望遠鏡や帽子を作って遊びながら英語に触れあっています。
2017年7月16日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活 【制作】父の日 6月18日は父の日でした。 『いつもありがとう』の感謝を込めて、色を塗ったり、シールで飾りつけをして、ステキな写真立てを作りました。 お気に入りの一枚を飾ってください。