MENU
  • ホーム
  • 土呂園
  • 野方園
  • 芝新町園
  • 鳩ヶ谷園
  • 各種お知らせ
    • 園内のようす
    • 園からのお知らせ
    • スタッフ募集
  • お問い合わせ

かたつむり保育園

  • ホームHome
  • 土呂園Toro
  • 野方園Nogata
  • 芝新町園sibasinmachi
  • 鳩ヶ谷園Hatogaya
  • 各種お知らせinfo
    • 園内のようす
    • 園からのお知らせ
    • スタッフ募集
  • お問い合わせcontact

園内のようす

  1. HOME
  2. 園内のようす
2017年7月21日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活

公園遊び

かたつむり保育園土呂の周りには、公園がたくさんあります。 毎日、どこの公園に遊びに行くのか、みんなわくわくしています。 今日は、カラフルな滑り台のある公園です。みんなで遊ぶと時間はあっという間です。

2017年7月21日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活

[制作]いちご

ビニール袋に赤、ピンクのお花紙をいっぱい詰めて。丸いシールをいっぱい貼って。 ほ~ら。みんなが大好きな大きなイチゴの出来上がり。 美味しそう!!

2017年7月20日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活

【制作】あじさい

6月の花といえば『あじさい』。ガーゼのポンポンで色をつけていきます。 大胆にポンポンする子、少しずつずらしながらポンポンする子 保育園に個性豊かな大輪のあじさいが咲きました。

2017年7月18日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活

【制作】かさ

梅雨のシーズンになりました。 好きな色を使って、『こんな色の傘が欲しいな~。』 作った傘はカエルさんにプレゼントしました。  

2017年7月18日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活

【制作】てんとうむし

お顔を作って、背中の模様をつけます。 てんとうむしの模様ってどんなだったかなー。と思い出しながら、指でてんてん。 かわいいてんとうむしが、いっぱいできました。

2017年7月17日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活

楽しい英語

子どもたちが大好きな英語の時間。アレックス先生と一緒に歌ったり、踊ったり。 好きな色のカラーシートを使って、望遠鏡や帽子を作って遊びながら英語に触れあっています。

2017年7月16日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活

【制作】父の日

6月18日は父の日でした。 『いつもありがとう』の感謝を込めて、色を塗ったり、シールで飾りつけをして、ステキな写真立てを作りました。 お気に入りの一枚を飾ってください。

2017年7月15日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活

【制作】お母さんありがとう

おかあさん。いつも沢山の愛情をありがとう。 感謝の気持ちを込めて、一生懸命に作成する姿がとても印象的でした。

2017年7月14日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 Katsuyama 土呂園の生活

5月お誕生会

かたつむり保育園土呂での今年度初めてのお誕生会です。一番のお姉さんは3歳になりました。 おめでとうございます!! (2017.05)

今日のおやつ
2017年7月12日 / 最終更新日 : 2017年7月12日 Katsuyama 野方園の生活

今日のおやつは何かな

たくさん遊んだ後のおやつも大好きです。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 56
  • ページ 57
  • ページ 58
  • …
  • ページ 61
  • »

カテゴリー

  • 鳩ケ谷の生活
  • 土呂園の生活
  • 野方園の生活
  • 芝新町園の生活
  • 未分類
お問い合わせ
スタッフ募集
グループ保育園・施設MAP
うらわポポロ保育園
しきポポロ保育園
とろポポロ保育園
東かわぐちポポロ保育園
川口きらら保育園
かたつむり学童クラブ
さいたま市子ども居場所事業
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
  • サイトマップ
  • かたつむり保育園/学童クラブ

Copyright © かたつむり保育園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.