2023年5月11日 / 最終更新日 : 2023年5月11日 kashiwabara 野方園の生活 2023年4月 戸外遊び 暖かい日には、公園に行きました。 ツツジや椿の花を見つけ拾ったりと、春の花を観察して楽しみました。 また、シャボン玉を追いかけたり、すべり台をしたりと 沢山体を動かして、元気一杯のお子さまたちです! &nb […]
2023年4月12日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 kashiwabara 野方園の生活 2023年3月 卒園式 かたつむり保育園野方 3月11日(土)に卒園式を行いました。 いつもと違う雰囲気に緊張気味のお子様たちでしたが、お名前を呼ばれると 「ハイ」と元気よくお返事をしていました。堂々と保育証書を受け取る姿が みられ、成長を感じました。 新しい保育園 […]
2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月13日 kashiwabara 野方園の生活 2023年2月 節分の会 食育(節分について) 節分の会では、豆をまく練習をし、やる気満々の子どもたちでした。 実際にオニが登場すると、怖くて保育者の後ろに隠れたりする子もいましたが、勇気を出して豆を 投げている姿もありました。 最後はオニとお友達になり […]
2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 kashiwabara 野方園の生活 2023年1月 お店屋さんごっこ 七草 「おもちゃやさん」「ペットショップ」「とけいやさん」と3つのお店を楽しみました。 好きな商品を「これ」「これください」と選び、自分のバッグに入れ、とても楽しんでいました。 2歳児のお子さんは店員さんにも挑戦しました。エプ […]
2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月20日 kashiwabara 野方園の生活 2022年12月 野方園のようす クリスマス会をしました。 今年のサンタさんは、ギターを弾いてくれ「あわてんぼうのサンタクロース」「ジングルベル」を 一緒に歌いました。 サンタさんにプレゼントももらい、嬉しそうなお子さまたち。 […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 kashiwabara 野方園の生活 2022年11月 戸外遊び・食育(旬の果物) 公園に到着するとお子さまの人数と、遊ぶ時のお約束事を確認します。 スベリ台も順番を守り使うことができています。 秋は落ち葉が沢山あるので、ふんで「カサカサ」と音を聞いて楽しんだり、 両手いっぱいに集めて手をはなし、「ヒラ […]
2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 kashiwabara 野方園の生活 2022年10月ハロウィンイベント・食育(カボチャの茶巾作り) 10月22日に保護者様参加でハロウィンイベントを行いました。 当日は、親子で仮装をして頂きました。 ステキな仮装に嬉しそうなお子様たちで、イベントは盛り上がりました。 カードゲームに音楽に合わせて踊ったりと、皆で楽しんで […]
2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月20日 kashiwabara 野方園の生活 2022年9月 避難訓練(火災) 戸外あそび 9月の避難訓練を行いました。 近隣の建物より火災が発生し、第一避難所へ避難しました。 防災頭巾をかぶることにも慣れ、落ち着いて避難車に乗ることができました。 毎月、避難訓練(火災・地震・不審者対応など)を行い、子供達の安 […]
2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 kashiwabara 野方園の生活 2022年8月 スイカ割り 8月は、食育でスイカ割りをしました。 保育者と一緒に棒を持ち、「えいっ!」と言いながら、 スイカをたたいていました。 スイカが割れると「わ~」と、とても嬉しそうでした。 スイカを観察し、食後のデザートとして美味しく食べま […]
2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年8月22日 kashiwabara 野方園の生活 2022年7月 七夕の会 救命救急講習 7月7日に七夕の会をしました。みんなで飾った短冊をながめて「きれい」と言い、嬉し そうな姿がありました。七夕についてのペープサートも楽しそうに見ていました。 みんなの願いごとが叶うといいですね!   […]