2020年1月7日 / 最終更新日 : 2020年1月7日 kashiwabara 芝新町園の生活 12月 食育・クリスマス会 クリスマスにはケーキを作りました。 クリームをしぼってフルーツを乗せました。みんな目をキラキラさせながら作っていました。 クリスマス会にはサンタさんが登場!! 喜ぶ子、緊張して固まってしまう子、反応は様々でしたが プレゼ […]
2019年12月19日 / 最終更新日 : 2019年12月19日 kashiwabara 芝新町園の生活 12月 製作 クリスマス製作でリース作りをしました。 飾りには公園で拾ったドングリも使いました。 自分で好きな飾りを選んでペタペタ かわいいリースができました!
2019年12月19日 / 最終更新日 : 2019年12月19日 kashiwabara 芝新町園の生活 11月 食育 11月は根菜を洗って土をきれいに落としました。 土が付いた状態のお野菜はあまり見たことがなかったようで、はじめに触れた時 手が汚れてびっくりした様子でした。 一生懸命 洗ってきれいになった時は嬉しそうでした。
2019年12月19日 / 最終更新日 : 2019年12月19日 kashiwabara 芝新町園の生活 お店屋さん お店屋さんごっこでは みんなで作ったたこ焼き や おにぎりを販売しました。 「いらっしゃいませ。」とはじめは緊張した様子でしたが だんだんと笑顔でお店屋さんになりきっていたお友だちです。
2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 kashiwabara 芝新町園の生活 ハロウィン ハロウィンパーティーを行いました。プリンセスや恐竜など様々な仮装をした 子どもたちはとってもかわいらしかったです。 前半はマイク先生との英語のレッスンで曲に合わせて踊ったり、カードゲームをしたりしました。 後半は商店街で […]
2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 kashiwabara 芝新町園の生活 10月 食育 クッキーの型抜きをしました。 自分で好きな型を選び作りました。 かぼちゃやおばけなどかわいい型のクッキーができ「わあ!」と嬉しそうな子どもたち おやつで美味しく頂きました。
2019年9月19日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 kashiwabara 芝新町園の生活 食育として 食育活動の一貫として野菜スタンプをしました。 オクラの断面を見ると「お花みたい!」という声も。 かわいいしおりが出来上がりました。
2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 kashiwabara 芝新町園の生活 水遊び プールやたらいに水を張って水遊びをします。 はじめは緊張していた子もいましたが、慣れてくると、積極的に水に触れています。 顔や体に水がかかっても「キャー!」と大喜びの子どもたちです。 &nbs […]
2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 kashiwabara 芝新町園の生活 保護者会・給食試食会について 保護者会では写真を使いながら1日の様子や入園から今までの成長についてなどをお伝えしたり 子どもたちが大好きな絵本を披露したりしました。 改めて振り返ると本当に大きくなった子どもたちです。 試食会では普段食べている給食を皆 […]
2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 kashiwabara 芝新町園の生活 父の日製作 お父さんへ『いつもありがとう』の気持ちを込めてスタンプを押して小物入れを作りました。 「ありがとうと言って渡せました」「少し照れていました」とのお家で渡した時の様子を聞けて 私たちも嬉しくなりました。