2024年6月10日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 kashiwabara 芝新町園の生活 5月 食育活動 食育活動では、「じゃがいもとピーマン」の苗植えをしました。土をシャベルで耕し、苗を植え、最後に「大きくなあれ」と願いを込めながら水やりをしました。
2024年5月22日 / 最終更新日 : 2024年5月23日 kashiwabara 芝新町園の生活 4月 製作・誕生会 4月の製作では、指スタンプをしたり、タンポを使い桜の花びらに見立て製作を行いました。タンポをするたびに、ピンク色の絵の具が画用紙一面に広がり、とてもきれいな作品となりました。どのお子様も楽しそうに製作に取り組んでいました […]
2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年4月10日 kashiwabara 芝新町園の生活 3月 食育活動・誕生会 3月の食育活動では、「おかかおにぎり」を作りました。おかかをご飯に混ぜると「いいにおい」「はやくたべたい」という声が聞こえてきました。自分で握ったおにぎりを美味しそうに食べてる姿が可愛らしかったです。 3月のお誕生会では […]
2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年4月10日 kashiwabara 芝新町園の生活 3月 卒園式 令和5年度の卒園式が3月9日に行われました。普段とは違う雰囲気に少し緊張気味の様子でしたが、徐々に慣れ、練習よりも落ち着いて上手に参加することが出来ました。
2024年3月6日 / 最終更新日 : 2024年3月7日 kashiwabara 芝新町園の生活 2月 誕生会 2月の誕生会では「ひなまつりマジックシアター」を見聞きしました。「うれしいひなまつり」の曲に合わせて画面が変化する様子に、お子様達も集中して見てくれていました。誕生児のお子様も、皆にお祝いしてもらいとても嬉しそうでした。
2024年3月6日 / 最終更新日 : 2024年3月7日 kashiwabara 芝新町園の生活 2月 節分の会・食育活動 2月2日に節分の会を行いました。赤鬼が登場してくるとびっくりして泣いてしまうお子様や、勇敢に立ち向かうお子様もいました。 午後には、米粉のクレープ生地の中にきな粉バターを塗り、恵方巻ロールを作りました。どのお子様も美 […]
2024年2月5日 / 最終更新日 : 2024年2月5日 kashiwabara 芝新町園の生活 1月 食育活動・誕生会 1月の食育活動では、「お餅つき体験」をしました。段ボールで作った「臼」と「杵」を使い、小麦粉粘土をお餅に見立て行いました。餅をつくお友達に「がんばれ」と応援するお子様たちの姿がとても可愛らしかったです。実際のお餅にも触れ […]
2024年2月5日 / 最終更新日 : 2024年2月5日 kashiwabara 芝新町園の生活 お店屋さんごっこ お店屋さんごっこでは、お店屋さんとお客さんの2チームに分かれ、交代で行いました。「いらっしゃいませ」と品物を勧めたり、どれにしようか迷うお子様や、すぐに決めて買うお子様など様々でした。お店屋さんごっこの後は、品物を使い遊 […]
2024年1月11日 / 最終更新日 : 2024年1月12日 kashiwabara 芝新町園の生活 12月 食育活動 12月の食育活動では、「クリスマスケーキ」を作りました。米粉のスポンジの上に生クリームをのせ、イチゴやバナナ、みかんをトッピングしました。フルーツを生クリームの上にトッピングしたり、ケーキの横にトッピングするお子様もおり […]
2023年12月26日 / 最終更新日 : 2023年12月26日 kashiwabara 芝新町園の生活 12月 クリスマス会 クリスマス会では、「あわてんぼうのサンタクロース」のうたを歌ったり、先生の出し物の「ぷっくり袋シアター」を見ることが出来、子ども達の方から「おもしろかった」という声がたくさん聞こえきました。サンタクロースも保育園にプレゼ […]