2023年12月20日 / 最終更新日 : 2023年12月20日 kashiwabara 芝新町園の生活 救命救急講習会 7月8日(土)・22日(土)の2日間に渡り、職員対象の救命講習を行いました。お子様の大切な命を守るために、心配蘇生法やAEDを用いた除細動の練習、胸骨圧迫などの訓練をしました。一連の動きを緊急時にでも対応できるよう、全体 […]
2023年12月11日 / 最終更新日 : 2023年12月11日 kashiwabara 芝新町園の生活 11月 食育活動 11月の食育活動では、「けんちん汁」を作るため、野菜(大根・人参・さつま芋・じゃが芋)をタライで洗いました。どのお子様も楽しそうに、野菜の感触を確かめながら洗っていました。特に、白菜を手でちぎる作業が楽しかったようで、何 […]
2023年12月11日 / 最終更新日 : 2023年12月11日 kashiwabara 芝新町園の生活 11月 外遊び 先日、「蕨市民公園」へ散歩に出かけました。公園では、どんぐりを拾ったり、しゃぼん玉を追いかけたり、たくさん体を動かして遊びました。天気もよく、木々が紅葉しており、秋の自然を感じることができました。どんぐりは、煮沸消毒をし […]
2023年11月9日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 kashiwabara 芝新町園の生活 10月 食育活動・誕生会 10月の食育活動では、ハロウィンにちなんで「かぼちゃの茶巾」を作りました。大きなかぼちゃを半分に切り、オレンジ色の実や種がぎっしり詰まっている様子を見たり、実際にマッシャーでかぼちゃをつぶすお子様達の表情はとても真剣でし […]
2023年11月9日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 kashiwabara 芝新町園の生活 10月 ハロウィンイベント どのお子様も可愛らしいコスチュームでのハロウィンパレードとなりました。 保護者の方々や、商店街のお花屋さんや布団屋さんにもご協力いただき、楽しいハロウィンイベントとなりました。又、親子で英語レッスンを行うことで、お子様が […]
2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 kashiwabara 芝新町園の生活 9月 食育活動・室内遊び・誕生会 9月の食育活動では「野菜スタンプ」を行いました。おくら、人参、ピーマン、れんこん、ゴーヤの野菜を使いスタンプをしました。カラフルな模様のうちわが出来、とても素敵な作品となりました。 室内遊びでは、トンネルくぐりや、手作り […]
2023年9月25日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 kashiwabara 芝新町園の生活 8月 すいか割り・誕生会 すいか割り 8月の食育活動では「すいか割り」を行いました。カットされていない丸いすいかを見て「わぁ」と目を輝かせながら見つめ、実際に触れたり、叩いたりし、感触を確かめていました。順番にすいか割りをしましたが、棒を持ちすい […]
2023年8月16日 / 最終更新日 : 2023年8月16日 kashiwabara 芝新町園の生活 7月 水遊び・誕生会 7月より水遊びが始まりました。水に慣れているお子様も多く、シャワーや水鉄砲で体に水をかけられても嬉しそうに声を出し喜ぶお子様や、頭上から雨のように水を降らせても、嫌がることなく楽しく玩具で遊ぶ姿が見られました。 7月のお […]
2023年7月26日 / 最終更新日 : 2023年7月26日 kashiwabara 芝新町園の生活 7月 避難訓練・七夕の会・食育活動 避難訓練 7月の避難訓練では、集中豪雨で1階が浸水した事を想定した垂直訓練をしました。普段の保育では、階段を登り降りする機会があまりなく、階段を降りる際に少し不安な表情を浮かべるお子様もおりましたが、最後まで無事訓練を終 […]
2023年7月7日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 kashiwabara 芝新町園の生活 6月 製作・外遊び 製作では、七夕製作と7月の製作「とうもろこし」を行いました。 七夕製作では、おりひめ、ひこぼしを作りました。着物の製作では、コーヒーフィルターに水性マジックで模様を描き、霧吹きで水をかけ、色がにじみ模様が変化していく様子 […]