2023年7月7日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 kashiwabara 芝新町園の生活 6月 食育活動 食育活動では、そら豆のさやむきをしました。中からそら豆が出てくるのが嬉しく、真剣な表情でさやをむき、中から出てきたそら豆を手に取りボウルに入れたり、そら豆のさやのわたを触り「ふわふわだね」と優しく指で押す姿がとてもかわい […]
2023年6月7日 / 最終更新日 : 2023年6月7日 kashiwabara 芝新町園の生活 5月 食育活動・誕生会 食育活動 4,5月の食育活動では、じゃがいもとピーマンの苗植えをしました。初めて見るピーマンの苗とじゃがいもの種いもにそっと触れてみたり、土をシャベルで耕した後、苗を植えました。じょうろで水あげをし、「おおきくなあれ」と […]
2023年6月7日 / 最終更新日 : 2023年6月7日 kashiwabara 芝新町園の生活 5月 室内遊び 室内遊びでは、ボール入れやボールハウスで遊びました。ボール入れでは、ボールを箱の近くで投げ、入ると「わーい」と喜んだり、ボールハウスのボールの上に寝そべったり、外に投げたりし感触を楽しみながら遊んでいました。
2023年5月19日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 kashiwabara 芝新町園の生活 4月 英語・誕生会 英語 英語のレッスンでは「絵合わせカード」を行いました。「バナナ」「ライオン」など、半分に分かれた2枚のカードを見つけ、講師の先生に持って行き、1つの絵になるとお子様達もとっても嬉しそうに喜んでいました。 誕生会 4月の […]
2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 kashiwabara 芝新町園の生活 4月 製作 新年度が始まり、初めての製作を行いました。お花紙を丸めて画用紙に張り付けたり、白い絵の具でタンポをしたのですが、お子様達も「ぺたぺた」と言いながら、楽しそうに行っていました。
2023年4月17日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 kashiwabara 芝新町園の生活 3月 食育活動・誕生会 3月の食育活動では「おにぎり」を作りました。白いご飯にふりかけを入れ、混ぜる際には「いいにおいがするね」「よいしょよいしょ」と楽しそうな声が聞こえていました。自分で握ったおにぎりを美味しそうに食べている姿が微笑ましかった […]
2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 kashiwabara 芝新町園の生活 3月 卒園式 3月11日(土)に卒園式がありました。どのお子様もいつもとは違う雰囲気に少し緊張気味でしたが、大きな声で堂々とお返事をし、元気一杯に「はるがきた」「みんなともだち ずっとともだち」を歌うことができ、成長を感じることが出来 […]
2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 kashiwabara 芝新町園の生活 2月 英語・誕生会 英語 英語のレッスンでは「Open Shut Them」や「One Little Finger」等の英語の曲に合わせて、元気に踊っています。タクマ先生の動きを真似してみたり、お友達と一緒に楽しんで参加しています。タクマ先 […]
2023年2月24日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 kashiwabara 芝新町園の生活 2月 食育活動 食育活動ではクッキーを作りました。 2歳児さんは、材料を混ぜ生地を作る作業から行いました。めん棒で生地を実際にのばし、型抜きをしました。どのお子様も楽しそうに行っていました。 0、1歳児さんは予めのばしてある生地を型抜き […]
2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 kashiwabara 芝新町園の生活 2月 節分の会 節分の会では豆まきを行いました。まずは、風船の鬼に向かって豆まきスタート。ふわふわ飛ぶ鬼にボールを当てようと一生懸命投げる子どもたち。「鬼は外」と元気いっぱいでした。本物の鬼が登場すると子どもたちはびっくり。泣いてしまっ […]