2021年8月30日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年8月 食育活動 夏野菜カレー 以前、みんなで植えたお野菜を収穫しました。 「おやおや、おやさい」の本を見て、今日は美味しいお野菜をたくさん食べるぞぉ!と、はりきってクッキングを始めました。 なすをハサミで切って ピーマンは、少し力を入れて手でちぎりま […]
2021年8月30日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年8月 お絵描き 今日は、みんなでお絵描きを楽しみましょう! 床に紙をいっぱいに広げたところに描いたり、机の上に広げた紙に描いたり みんな描くことに夢中になっています。 あっ、夢中になりすぎて手にも足にもクレヨンが・・・。 でも大丈夫。お […]
2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年7月 救命救急研修 社内研修の「救命救急研修」を行いました。 応急手当普及員の資格を持つ職員による研修です。 胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの使い方まで、一連の流れを何度も繰り返し行い、スムーズに動けるように練習します。 こちらは成人模型を使用 […]
2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年7月 食育活動 トウモロコシ 夏の食育は、みんなが大好きなトウモロコシの皮むきです。 この中に、あの黄色い粒々が・・・? みんなの小さい手では、力いっぱい引っ張らないと、なかなかむけません。 もう少しで全部むけます。がんばって! おひげが、いっぱいと […]
2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年7月 七夕の会 七夕の会を行いました。 彦星さまと織姫さまのお話を聞きました。 七夕の日にだけしか会えない彦星さまと織姫さま、大好きな人となかなか会えないというお話に悲しい気持ちになってしまいそうです。 せめて楽しい気分で会えますように […]
2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月17日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年6月 野菜を食べよう! 以前の食育活動で植えた野菜たちを収穫しました。 ピカピカに光るナスにみんな嬉しそうです。 この日はナスとピーマンを収穫しました。 そして今日、給食の中にみんなで育てたナスとピーマンを入れてもらいました。 玉ねぎとアスパラ […]
2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月17日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年6月 食育活動「そら豆」 今月の食育活動は「そら豆」です。先生に「そらまめくんのベッド」を読んでもらいました。 さぁ、さっそくそら豆をサヤから出してみましょう! あかちゃんそら豆が、ふかふかベッドで寝ているのを発見しました! 立派なそら豆をサヤか […]
2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月17日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年6月 歯科健診 歯科健診を行いました。 泣きそうだけれども、頑張ってこらえてたり 口を開くことが怖くて、なかなか出来なかったり かっこよく口を大きく開けて診てもらったり みんな、頑張りました。 園医の先生から、上手に出来ました!とほめて […]
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年6月 室内遊び お天気が、あまり良くない日はお部屋の中で遊びます。 ブロックで遊んだり・・・ 電車で遊んだり ダンスを披露したり・・・ 上手に歌ってくれたりします。 これから梅雨も始まり、お部屋で過ごすことも多くなりますが […]
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年5月 お誕生会 お誕生会を行いました。 お誕生カードを嬉しそうにみています。 そして、ここから先生たちからのプレゼントです。 さぁ、なんでしょうか? このかわいいリボンをほどいて・・・ ビリッビリッと破きます! ビリッビリッと破きます! […]