2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年2月 節分の会 かわいらしい帽子をかぶっていますね 今日はこれから、何が始まるのでしょうか? 「おにはそとー!」「ふくはうちー!」みんなで鬼を退治して、福を呼び込みましょう あら? あらら?みんな何を怖がっているのでしょうか 「おにはそ […]
2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年1月 食育活動 今月の食育活動は「冬野菜シチュー」です。どんな冬野菜があるのでしょうか。 今回は、「蕪」と「人参」を使って、美味しいシチューにしましょう。 匂いは…。甘い匂いがするそうです。甘いシチューが出来るのでしょうか? 包丁を使っ […]
2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年1月 お店屋さんごっこ いらっしゃいませー 美味しいお寿司はいかがですかー? 今日は、お店屋さんごっこの日です。みんなで、この日のためにコツコツお寿司を作りました。 自分のお皿にお寿司をのせていきます。どれも美味しそう! ピッ!お会計はキャッシ […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 kashiwabara 土呂園の生活 2020年12月 もうすぐクリスマス クリスマスが近づくと、みんなの顔がニコニコしてきます。 もうすぐサンタクロースが来てくれる♪ 大きなケーキに、おいしいごちそうが待っている♪ そんな気持ちが伝わってきますね。 サンタクロースに車をお願いしたんだ~。 クリ […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 kashiwabara 土呂園の生活 2020年12月 製作 「くつした」 もうすぐクリスマス♪ みんなが楽しみのイベントの一つです。 クリスマスに必須アイテム「くつした」を作りました。 穴を開けたところに、好きな順番で毛糸を通していきます。 小さい穴ですが、みんな上手に毛糸を通しています。 & […]
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 kashiwabara 土呂園の生活 2020年11月 食育活動 今月の食育活動は「新米おにぎり」です。 炊き立てご飯を、みんなで美味しいおにぎりにしましょう。 先生に握り方を教えてもらったら、にぎにぎ。 どうやったら、いつも食べているあの三角おにぎりになるのでしょか。 個性豊かな「お […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 kashiwabara 土呂園の生活 2020年10月 食育活動 今月の食育活動は「クッキー作り」です。 みんなで力を合わせて、おいしいクッキーを作りましょう! まずは生地をこねます。 なかなか力がいる作業なので、みんながんばりました。 次は生地をのばします。 手でペタペタ 麺棒でゴロ […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 kashiwabara 土呂園の生活 2020年10月 徒歩遠足 徒歩遠足です。 みんなのはりきりぶりが、お日様に届いたのでしょうか。 きれいな青空が広がりました。 さぁ、出発です。がんばってね! たくさん歩いてきたのに、まだまだ元気。 芝生の上で、おもいっきり体を動かします。 たくさ […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 kashiwabara 土呂園の生活 2020年10月 ハロウィンイベント 今年も恒例のハロウィンイベントを行いました。 少しずつ園内を飾り付けるたびに、みんなでワクワクこの日を待っていました。 ハロウィンの絵本を読んだり ゲームを楽しんだりしました。 今年は外でのパレードをファッションショーに […]
2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月6日 kashiwabara 土呂園の生活 2020年9月 食育活動 お野菜って、どんな形かな・・・? そのままの形、横に切った形、縦に切った形。一つのお野菜でも色々な形を見せてくれますね。 今日は、色々な形をスタンプしてみましょう。 きれいにスタンプするのは、コツと力のいる作業でしたが、 […]