2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 kashiwabara 野方園の生活 2020年9月 誕生会 誕生会を行いました。 少し緊張している子もいましたが、一緒にケーキのろうそくを消したり、メッセージカード をもらうととても嬉しそうでした。 また、最近ではぬり絵も好きで自分で好きな絵を選び夢中で取り組んでいます。
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 kashiwabara 野方園の生活 2020年8月 日常の様子 今月は新入園児さんも入り、さらに賑やかになった保育園! 新しいお友達ともすぐ仲良くなり、一緒にボールやブロックで遊びました。 また、初めてのスイカ割りにみんな大興奮でとても楽しめました。
2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年1月 食育活動 今月の食育活動は「冬野菜シチュー」です。どんな冬野菜があるのでしょうか。 今回は、「蕪」と「人参」を使って、美味しいシチューにしましょう。 匂いは…。甘い匂いがするそうです。甘いシチューが出来るのでしょうか? 包丁を使っ […]
2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 kashiwabara 土呂園の生活 2021年1月 お店屋さんごっこ いらっしゃいませー 美味しいお寿司はいかがですかー? 今日は、お店屋さんごっこの日です。みんなで、この日のためにコツコツお寿司を作りました。 自分のお皿にお寿司をのせていきます。どれも美味しそう! ピッ!お会計はキャッシ […]
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 kashiwabara 芝新町園の生活 12月 クリスマス会 12月24日にクリスマス会を行いました。 手遊びや絵本を楽しみ、クリスマスツリーに触れたりして楽しく過ごしました。 サンタさんの登場に泣き出してしまう子もいましたが、プレゼントをもらい笑顔も見ることができました。
2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 kashiwabara 芝新町園の生活 12月 食育・子ども達の様子 今月も寒さに負けず公園に沢山行ってきました。 子ども達は「今日はどこ公園?」「走りだせ~しよう!」と出発前から元気が溢れていました。 食育では「クリスマスケーキ」を作りました。つるつるしているフルーツに悪戦 […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 12月 クリスマス会 12月24日にクリスマス会をしました。 サンタさんが保育室に入って来るとはじめはびっくりして後退りをして見ていましたが、サンタさんへの質問タイムをしているうちに慣れてきた様子でした。一人一人プレゼントをもらう時には笑顔に […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 kashiwabara 土呂園の生活 2020年12月 もうすぐクリスマス クリスマスが近づくと、みんなの顔がニコニコしてきます。 もうすぐサンタクロースが来てくれる♪ 大きなケーキに、おいしいごちそうが待っている♪ そんな気持ちが伝わってきますね。 サンタクロースに車をお願いしたんだ~。 クリ […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 kashiwabara 土呂園の生活 2020年12月 製作 「くつした」 もうすぐクリスマス♪ みんなが楽しみのイベントの一つです。 クリスマスに必須アイテム「くつした」を作りました。 穴を開けたところに、好きな順番で毛糸を通していきます。 小さい穴ですが、みんな上手に毛糸を通しています。 & […]
2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 kashiwabara 芝新町園の生活 11月 食育活動 11月の食育は根菜洗いにチャレンジしました。 まず初めに「やさいさん」の絵本を読みました。その後絵本にも出てきた人参・ごぼう・大根に触れて、ひんやりとした触感と土の香り、ずっしりとした重さなどを感じていました。 そしてお […]