2021年12月27日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 12月 クリスマス会・食育活動 12月24日にクリスマス会を行いました。 はじめに「いろいろサンタのプレゼント」の絵本をみんなで見て、「赤鼻のトナカイ」の歌を歌いました。その後に遠くから鈴の音が聞こえてくると子どもたちは音のする方をジッと見ていました。 […]
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 11月の食育活動 11月の食育活動は野菜スタンプを行いました。 初めに「やさいぺたぺたかくれんぼ」の絵本をみんなで見ました。その後、本物の野菜を手に取ると触ったり転がしてみたり匂いを嗅いだりする姿が見られました。絵具をつけて画用紙にスタン […]
2021年10月28日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 10月 ハロウィン製作 10月の製作はハロウィンにちなんでお化けやかぼちゃ、コウモリ等を作りました。 手形スタンプで手のひらに絵具を塗り始めると、絵具の感触をくすぐったいような顔をしていました。小さい手のひらのスタンプでかわいいコウモリやお化け […]
2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年10月1日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 9月の食育活動 9月の食育活動はトウモロコシの皮むきを行いました。 感染対策に留意し手洗い消毒を行い、エプロン・三角巾をすると嬉しそうに椅子に座って待っていました。 はじめに「とうもろこしくんがね・・」の絵本を見ました。その後、本物のト […]
2021年8月30日 / 最終更新日 : 2021年9月1日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 8月 水遊び・食育活動 8月の天気の良い日は園のポーチにて水遊びをして楽しみました。 タライに入った水に手を入れてパシャパシャと気持ち良さそうに触ったり、シャワーから出る水に歓声をあげて喜んでいました。 バケツやじょうろ、浮き玩具を使って楽しそ […]
2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年7月28日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 7月 すいか割り 7月の食育活動はすいか割りでした。 「すいかくんがね・・・」の絵本をみんなで見て、手洗い・消毒を行った後、すいか割りを始めました。 大きいすいかを見ると「わぁーー」と驚きの声をあげて喜んでいました。 いよいよすいか割りに […]
2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年7月28日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 7月 救命救急講習 先日、応急手当普及員に認定された職員による救命救急講習を受講いたしました。 心配蘇生、AEDの使用、機動異物除去等を学び、実技体験を行いました。 一つ一つの動きを何度も繰り返し行い、緊急時に落ち着いて対応できるよう練習し […]
2021年6月24日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 6月の食育活動 6月の食育活動は、キャベツの葉をむきました。 手洗い・消毒を行いエプロンと三角巾を付けると嬉しそうにしていました。丸々と大きなキャベツを持ってみると大きさと重さにびっくりし、半分に切った断面を興味津々に見ていました。葉を […]
2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年5月31日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 5月の食育活動 5月の食育活動は夏野菜のピーマン・ナスの苗植えをしました。 初めに保育士が土に肥料を混ぜたり、プランターに苗を植えると子ども達は興味を持ってじーっと見ていました。 その後、保育士と一緒に一人ずつシャベルでそっと土をかけた […]
2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 kashiwabara 鳩ケ谷の生活 4月 散歩・戸外遊び 天気の良い日は散歩に行ったり、ポーチで遊んでいます。 手をつないで歩きながら、タンポポや綿毛を見つけたり、こいのぼりを見て指をさして喜んでいました。周辺をお散歩しながら色々な発見をしています。 ポーチではしゃぼん玉遊びや […]