2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 kashiwabara 芝新町園の生活 8月 食育活動 8月の食育活動では「すいか割り」をしました。 丸くて冷えたすいかに触れると「つめたいね~」「きもちいいね」と嬉しそうに触ったり、抱きついたりするお友達も・・・ 2歳児のお友達は目隠しをしても怖がらず、棒を持ちすいかに向か […]
2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年7月28日 kashiwabara 芝新町園の生活 7月の様子 7月より皆が楽しみにしていた水遊びが始まりました。 初めての水遊びをどのように遊んでいいか分からず、お友達が遊ぶ様子を見ていたお子様も、今では桶の中に手を入れ「バシャバシャ」と水に触れたり、顔に水がかかっても平気で楽しく […]
2021年7月26日 / 最終更新日 : 2021年7月26日 kashiwabara 芝新町園の生活 7月 食育活動 「今日は皆が大好きなトウモロコシの皮むきをしますよー」 保育士の元気な掛け声で始まった7月の食育活動。 皮つきのトウモロコシを不思議そうに見つめたり、恐る恐る触る子、慣れた手つきで皮を剥ぐ子など様々な表情を見ることが出来 […]
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年6月30日 kashiwabara 芝新町園の生活 6月の食育活動 6月の食育活動では「枝豆のさやとり」をしました。 初めて枝付きの枝豆を見るお友達も多く、皆興味津々に枝を見たり、実際に触れ感触を確かめていました。 枝からもいでさやとりをするのがとても楽しかったようで、沢山もいでくれまし […]
2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月30日 kashiwabara 芝新町園の生活 救命救急講習 6月12日(土)に消防本部より認定を受けた「応急手当普及員」の方による救命救急講習を受講いたしました。 模型を使用し、心肺蘇生やAED、気道異物除去等の一時救命処置等を学びました。 日々の子ども達の安全を確保するため、今 […]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 kashiwabara 芝新町園の生活 6月の様子 6月に入り気温も高くなってきました。熱中症に気をつけ水分補給をし、なるべく日差しの少ない場所を選んでお散歩に出発! 散歩車を嫌がっていたお友達も今ではすっかりお気に入りの乗り物です。 皆が大好き「お山の公園」の滑り台。楽 […]
2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 kashiwabara 芝新町園の生活 5月の様子 新年度がスタートし1ヶ月がたちました。外遊びが大好きな芝新町の子ども達。人工芝のある「お山の公園」ではみんなでコロコロと寝転んだり、滑り台を楽しみました。 製作では指絵の具をしました。感触が気持ちよく指1本では物足りない […]
2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月18日 kashiwabara 芝新町園の生活 4月の様子・食育 2021年4月 新しい一年がスタートしました。 今年度初めての行事「おめでとうの会」では新入園児のお友達も参加し、ヒヨコのメダルを首にかけてもらいとても嬉しそうでした。 天気の良い日は近くの公園へ行き、元気いっぱい体を動 […]
2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 kashiwabara 芝新町園の生活 卒園式 3月の雨の降る中、身も心も大きく成長した2歳児のお友達の卒園式を行いました。 名前を呼ばれて「はい」としっかりしたお返事や卒園証書を受け取りきちんと頭を下げる姿等、 お姉さんお兄さんになった子どもたちに、とても感動しまし […]
2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 kashiwabara 芝新町園の生活 1月 食育・お店屋さんごっこ 1月の食育活動は「七草粥」に挑戦しました。 「これはセリだよ」と一つ一つ名前を教わり、触って確かめる子ども達。大きい子はキッチンバサミを使い、小さい子は手でちぎって細かくしました。 お店屋さん […]